スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

体質改善~冷え対策~

2011年03月31日

「冷え性」に悩む女性って多い。
私もそう。

いつからか・・・・考えてみると、小学生の時点で既に 手足が冷たかったicon

昔っから 冷えた女 なんだな~icon

でも、そんなに気にしてなくて コレといって対策もしてなかった。
それが、20代後半になってから どうも体調不良を訴えることが増えてきたicon

色々と、病気にまつわる本とか読んでて感じたのは

【冷えは万病の元!って本当だ。】

ってことicon

そろそろ、本格的に冷え対策をしないと。
病気になってからじゃ遅いもんねicon
体質改善しなくちゃ。

普段から、毎日 DVD見ながらストレッチやピラティスをしてるicon
ウォーキングも最近始めたicon

あと、食べ物でも対策を!!!ということで、
生姜の酢漬け
を、常にストックしておいて 毎日食べてる。




最近は、「新生姜」の季節みたいで 新鮮な生姜をスーパーで手に入れられるから嬉しいicon

毎日コツコツの冷え対策で、体質改善を目指すぞicon  


Posted by ぽっけ at 14:12Comments(0)日々

女のおやつ。

2011年03月30日

女性は皆 甘いものが好きという訳ではないです。
私は、甘いものが苦手icon
生クリームを食べると、胃もたれ起こして吐きそうになる位(笑)
チョコもひとかけらで満足。

好きなおやつは 煎餅とかicon
最近は、健康も考えたおやつ を食べるようにしてる。
女性は、「骨粗しょう症」になりやすいのに カルシウム不足な人が多い。
確かに、私も普段 あんまり牛乳を飲んだりしてないicon

そこで、カルシウムたっぷり おやつということで・・・・



にぼし
を、食べるようにしてる。

食べ始めると やみつきになる味icon

今日も元気に ぼりぼり にぼしを食らう女ですicon  


Posted by ぽっけ at 00:05Comments(0)日々

日田の気候

2011年03月29日

去年、日田に引越してきて 猛暑と極寒には本当に参った・・・icon
こんなに日田って、過酷な環境なの?!と思っていたら、どうも去年が特別だったらしいiconicon
地元の方に聞いてみても、
「去年はひどかった~。毎年こんなわけじゃないよ」
と励まされたicon

今年は、猛暑・極寒になりませんように。
新年から、そう願った。

夏がくるのは怖いけど、まずは春を楽しまないとな~icon  


Posted by ぽっけ at 18:37Comments(0)日々

桜みっけ

2011年03月29日

桜の開花宣言が先週出されたということで、近所を歩いて探してみた。
お!見つけたicon




雨が降る直前で、天気が悪かったから写りが悪いけど・・・。
雨で散らないといいんだけどなぁ~icon

菜の花も咲いてるし、あちこちで様々な花が咲いていて見てるだけで嬉しい気持ちになる。
今年は、フラワーアレンジ教室でもやってみようかなicon  


Posted by ぽっけ at 18:26Comments(0)日々